2020/01/08 22:07

カンボジアはシェムリアップ郊外。
のんびりと牛が草を喰む田園風景。
そこにわたしたちの商品を製作する窯元があります。

そんな田舎の工房に並べられた色味チェック用のサンプルピースたち。
そのおおらかに、はたまたざっくばらんに並べられたサンプルピースたちにこそ、わたしは恋をしているのであります。
形だけ見るときっと何の用も足さないであろう、ただの色味をチェックするためだけの四角い形。
そこへヌルッとつけられた釉薬。
そのたれ具合と、自然の色味のグラデーション。
か、かわいい。。。。
そのピースを見るたびに、自分の胸の奥深くに隠れていたトキメキさんがひょこりと頭を出し、胸がフルフルと震え始めるのです。
あぁ、何とかこれが商品へとならないだろうか。
この美しい色味サンプルたちが日常で使える、役に立つものへとはならないだろうか。
そんな思いを抱いて数年。

ついに「箸置き」という商品として昇華したこの想い。
しかし完全なる個人的なトキメキで作られたこの作品、意外や意外、発売からかれこれ1年。
地味に売れ続けているのであります(驚)!
きっとこの世の中に存在されるいくらか一握りの方々は、わたしの個人的な胸のトキメキをご理解いただけるのではないでしょうか。
あなたの日々の食卓に、しっとりとした華を添えてくれることと思います。
ご自宅に迎え入れてみませんか。

P.S. ギフトラッピングも可能(有料)です。お申し付けくださいませ。